2021年1月23日土曜日

イエスは言われた。「あなた方の父が慈しみ深いように、あなた方も慈しみ深い 者となりなさい。人を裁くな。そうすれば、自分も裁かれない。」(ルカ6:3 6-38)


 私が神学生の頃、ある時、先生がこう言いました。「あいつは分かっていない」というのは止めましょう。あいつは分かってなくて、自分は分かっている、そんな勝手な思い込みで、相手を見下し、自分を正当化しようとするのが「あいつは分かっていない」と言う言葉です。相手に対する思い込みも、裁きの一つのような気がします。相手の可能性を全て否定して、一つの見方でのみ相手を判断するのが思い込みです。思い込みがいかにおかしいかは、自分がそのように思いこまれたらどうか、と考えたら、すぐに分かります。人間は複雑で、悪い所も良いところも持っています。変化もするし成長もします。相手に対する思い込みを止めたら、自分の可能性もより広がるように思います。