司祭 ミカエル 藤原健久 折々のみことば
ヨーロッパのある国では、公務員試験に、必ず哲学の科目があるのだそうです。なぜかと質問すると、「しっかりとした考えなしに、どうやって民衆に仕えるのですか」と反対に問い返されたとのことです。確かにそうだと思います。根底に確かな思想がなければ、欲望と目の前の利益に流されるだけの行動をとってしまいそうです。聖書の人びとは、神様への信仰に基づく正義と善を、行動の規範としました。私たちは、愛に基づいて、歩んでゆきたいと思います。
京都聖マリア教会
https://sites.google.com/view/nskk-org-kyoto-stmaria/main