平和を求めて。
使徒言行録14:8-18
ヨハネの黙示録 21:22-22:5
ヨハネによる福音書14:23-29
イエス様は言われました。「私は、平和をあなた方に残し、私の平和を与える。」古今東西、私たちの一番の願いは平和です。人々は平和を一番に求めています。
イエス様は言われます。「聖霊があなた方に全てのことを教え、私が話したことをことごとく思い起こさせてくださる。」聖霊が私たちに平和をもたらします。けれども、平和を実現するのは、私達人間です。私たちは聖霊の導きを信じて、平和を創り出すために行動したいと思います。
イエス様は言われます。「私はこれを、世が与えるように与えるのではない。」この世は、平和を、軍事力や経済力などの力によって作り出そうとします。イエス様は、力ではなく、十字架と復活によって、人類を救われました。私たちは、力ではなく、聖霊への信仰と、十字架の愛と、復活の希望によって、平和を求めます。信仰と希望と愛によって、平和を作り出すのです。
でも、とても不安です。本当に信仰と希望と愛によって、平和は作れるのでしょうか。この世の暴力は激しく、人間の悪意は深く、信仰と希望と愛では対抗できないような気がします。けれども、信仰と希望と愛こそが、イエス様が示してくださった道です。きっとこの道を歩んでいった先に、本当の平和があるのでしょう。