2021年4月15日木曜日

パウロは記す。「信心のために自分を鍛えなさい。信心は、この世と来るべき世での命を約束するので、すべての点で益となるからです。」 (1テモテ4:7-16)

    信心深い、と言う言葉は、私たちの心を穏やかにしてくれる言葉です。信心深い人に出会うと、心が温かくなり、癒され、力づけられます。信心深い人のイメージは、優しく、穏やかで、こちらの話をしっかり聞いてくれる、そのようなものだと思います。つまりは、優しくて良い人です。その人の信仰が、その人の生き方を整えてくださった、そんな人の事を、信心深い人、というのだと思います。私たちの信仰は、私たちの人柄に反映されてこそ、大きく世界に現れるのでしょう。私たちは素晴らしい教えを聞き、信仰を持ちました。次は、人に対して優しく穏やかな信心になるように、信仰を深めたいと思います。


京都聖マリア教会


https://sites.google.com/view/nskk-org-kyoto-stmaria/main