2021年6月19日土曜日

イエスは、これと思う人々を呼び寄せ、12人を任命された。彼らを自分の側に置くために、また、派遣して宣教させ、悪霊を追い出す権能を持たせるためであった。(マルコ3:13-19)

  イエス様の近くには、12人の「使徒」と言われる弟子たちが居ました。彼らは、たくさんいる弟子たちのリーダーです。使徒と言う名前の意味は、「遣わされた者」です。イエス様から使命を受けて、この世に遣わされた者です。だから彼らがすべきことは、自分の意志ではなく、イエス様の意志です。自分の欲望ではなく、イエス様の希望を叶えることです。そしてそれは愛です。神の愛の元に、人を愛し、人に仕え、人と共に生きる。使徒は、イエス様の愛に生きるからこそ、弟子たちを導くリーダー足り得るのです。


京都聖マリア教会


https://sites.google.com/view/nskk-org-kyoto-stmaria/main