子どもがどう思っているか分かりませんが、私は子育てにおいて、自由を大切にしているつもりです。子どもたちには、何かにつれ「自由に生きなさい」と言っています。自分自身、自由に生きてきたと思いますし、その生き方を親が受け入れてくれていたと感謝しています。自由は、やはり、何よりも大事なものだと思います。今、人びとの自由を制限しようとしている国が、いくつもあります。また、人々の中にも、自由よりも強い指導力を求める思いもあります。不安定で今後のことが見通しにくい世界の中で、みんなが不安を抱いていることは分かります。けれどもやはり、自由は私たちにとって最も大切なものです。私たちの様々な生き方が、自由を前提にして成り立っているのです。確かに自由には責任が伴います。自分で考え判断するために、主体的に学び積極的に考えていかなければなりません。自由には苦労が付き物です。けれどもやはり、自由が最も大切なのです。神様は、奴隷の人びとを神の民として解放されました。イエス様の使命は、人々を自由にすることでした。自由を大切にして、自由に生きましょう。
京都聖マリア教会HPへ https://sites.google.com/view/nskk-org-kyoto-stmaria/main