2020年11月23日月曜日

箴言より。「罪人らのことに心を燃やすことはない。日ごと、主を畏れることに心を燃やすがよい。確かに未来はある。あなたの希望が断たれることはない。」(箴言 23:15-19)

 箴言は、格言集です。永年の人々の知恵を、ことわざにまとめたものです。ことわざは、この世の中をどのように生きていくかを、具体的に、現実的に教えてくれるものです。それは、善悪と言うような絶対的な価値よりも、どちらの方がより良いかと言う、現実生活での知恵を教えてくれるものと思います。現実は、複雑に入り組んでいます。ままならぬこと、納得いかないこと、腹の立つことはたくさんあります。けれども個人の力では歯が立たないことも多くあります。そこで諦めて、無気力になってしまうのではなくて、悪に与せず、少しでも正しい方向を探り、希望をもって歩んでいきたいものです。ことわざの現実的な対処法の奥には、現実を飛び越える絶対的な価値があります。それが愛です。世の中が移り変わり、人の考えが変わっても、愛は変わりません。愛をしっかりと心に留め、その上で現実的に生きていきましょう。



京都聖マリア教会HP     https://sites.google.com/view/nskk-org-kyoto-stmaria/main