良い宗教と悪い宗教の見分け方の一つをお教えします。それは、人を自立させるのが良い宗教、人を依存させるのが悪い宗教、です。これはあくまでの私の考えです。宗教は、神様と言う、この世の価値観から超越した、偉大な存在を信じます。それに乗じて、自らの教団の教えや考えを押しつけて、自分で考えることを止めさせ、教団の言うことを鵜呑みにする信者を造り出そうとする宗教は、悪い宗教です。本当の神様は、私たちを依存させません。神様は、信じれば信じるほど、私たちが自立する、そのような方です。神様は、私たちが、課題に直面し、悩む時に、そばに居て、支えてくださる方です。そして、様々な手段を用いて、私たちを、愛の道へと導いてくださいます。神様に寄り頼むことは、私たちを自立させ、誰かを愛する力を得させます。
京都聖マリア教会HPへ https://sites.google.com/view/nskk-org-kyoto-stmaria/main