子どもの頃、親から、「お前は気に入らないことがあると、すぐにふてくされる」と叱られていました。この欠点は、いまだに直りません。本当に反省すべき点です。ふてくされて、文句を言って、相手によってはひどい言葉を投げかけたりしてしまいます。たとえそれが、相手に不備があることだとしても、そこをあげつらって攻撃するのは、正しい行為ではありません。私のこの態度が、私の信仰の全てを否定するかのように思うこともあります。イエス様の教えは愛です。愛はべたべたと優しくすることではありませんが、少なくとも争いを好むことではありません。愛は、結果として、柔和と忍耐をもたらすものだと思います。しっかり反省して、少しでもイエス様の愛に近づくように努めたいと思います。
京都聖マリア教会HPへ